[緑色のボタン] †
環境設定の保存と初期化を行います.
| ボタン | 処理内容 |
| 「設定初期化」ボタン | tetdm フォルダ内の tetdm.conf.original ファイルを設定ファイルとして読み込みます |
| 「設定保存」ボタン | tetdm フォルダ内の tetdm.conf ファイルに設定を保存します |
[オレンジのボタン] †
| ボタン | 処理内容 |
| テキストデータ再生成 | [テキストデータの生成設定]の変更を即座に反映したいときに押して下さい(一部の変更を行った際には自動的にONになります) |
| パネル再構築 | [使用するツールの変更]を即座に反映したいときに押して下さい(変更を行った際には自動的にONになります) |
[テキストデータ生成設定] †
テキストの評価対象とするキーワードの抽出方法を設定します.
| GUIコンポーネント | 処理内容 |
| 活用しない品詞 | ChaSenで定められた品詞名を,半角スペースを区切りとして並べて下さい |
| 活用する品詞 | ChaSenで定められた品詞名を,半角スペースを区切りとして並べて下さい |
| 句点 | 文の区切りとする句点を,半角スペースを区切りとして並べて下さい |
| 取り出さない単語 | 抽出しない単語を,半角スペースを区切りとして並べて下さい |
| セグメントの区切り | セグメントの区切り記号を与えて下さい |
| ChaSenのパス | OSがWindows以外の場合,ChaSenを実行するための絶対パスを与えて下さい |
| 選択不能なチェックボックス | 現在の,設定不能な環境の状態です |
| ひらがなの単語 | ひらがなの単語を取り出さない場合チェックして下さい |
| カタカナの単語 | カタカナの単語を取り出さない場合チェックして下さい |
| 1文字の単語 | 1文字の単語を取り出さない場合チェックして下さい |
| 日本語メニュー | ボタン類等の表示を日本語で表示する場合チェックして下さい |
[処理ツール -- 可視化ツール] (使用するツールの変更) †
処理ツールの使用の有無,各処理ツールと組み合わせて使う可視化ツールを設定します.
| GUIコンポーネント | 処理内容 |
| [ピンクの領域] | 処理ツール |
| 四角のチェックボックス | 使用する処理ツールにチェックして下さい |
| 丸のチェックボックス | ある処理ツールと可視化ツールとの組合せ設定を変更したいときにチェックして下さい |
| 「リセット」ボタン | ある処理ツールと可視化ツールとの組合せ設定をリセットしたいときにチェックして下さい |
| [水色の領域] | 組み合わせる可視化ツール |
| 四角のチェックボックス(左) | [ピンク]丸のチェックボックスで選ばれている処理ツールと組み合わせて使用したい可視化ツールにチェックして下さい |
| 四角のチェックボックス(右,選択不能) | すべての選ばれている処理ツールのいずれかが使用する可視化ツールがチェックされます |