*2014年度人工知能学会全国大会論文募集 [#m811c547]
*Organized Session: Total Environment for Text Data Mining [#w6830c23]

2014年度人工知能学会全国大会(第28回)におきまして,本チャレンジのセッションがございます.~
本チャレンジの存続に関わりますため,皆様方の発表,ならびにご聴講を,何卒よろしくお願い申し上げます.
[[SCIS2014(JAPANESE)]](JAPANESE PAGE)

[[2014年度全国大会のホームページ>http://www.ai-gakkai.or.jp/conf/2014/]]
**<日時> [#o2cd08b7]
**SCIS & ISIS 2014 [#lfca4ee7]

2014年に行われます,人工知能学会全国大会(2014年5月12日(月)から5月15日(木))の中で,本チャレンジのセッションが開催されます
-会場:[[ひめぎんホール(愛媛県県民文化会館):http://ecf.or.jp/himegin_hall/]]ほか
This organized session is going to be held in Joint 7th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 15th International Symposium on Advanced Intelligent Systems, SCIS & ISIS 2014.
http://www.scis2014.org/

**<募集テーマ> [#rc96480f]
-December 3-6, 2014, Kitakyushu, Japan

-下記に,テーマ例を挙げておりますが,「テキストマイニング」「データマイニング」や「可視化インタフェース」に,
広い意味で関連する,ソフトウェア,分析・応用事例,話題であれば,何でも構いません.
**SCOPE [#y6c90b8a]

-統合環境の仕様策定に際しまして,積極的に組み入れることを検討すべきツール,使用が想定される場面,必要な機能などにつきまして,
皆様方から,幅広いご意見を頂きたいと考えております. 
Text mining is a technique for finding useful knowledge from
unstructured text data. In recent years, many text data mining methods
have been proposed.
During text mining, however, a user has to apply a combination of
different text analysis tools and hence, this may be a burden for the
user. To address the problem,  a total environment
for text data mining (TETDM) in which users can combine a variety of
text analysis tools was proposed. This organized session intends to
discuss system applications, mining methodologies, and comprehensive
studies with the environment from two different standpoints: a tool
developers and users.

--テキストマイニング技術の研究・開発
--テキストマイニング技術を用いたデータ分析環境・データ分析事例
--複数のテキストマイニング技術を組合せたシステムの研究・開発・応用事例
--データ視覚化・可視化技術の研究・開発
--データ視覚化・可視化技術を用いたデータ分析環境・データ分析事例
--単純で直感的な操作を実現するインタフェースの研究・開発事例
--テキストマイニングのツール開発支援
--テキストマイニングのスキル獲得支援
--テキストマイニングによる知識創発支援
**TOPICS [#md41feda]

***関連する研究トピック例 [#x1cbfb23]
-Participants are invited to submit papers on all research and application aspects of Text Data Mining and Visualization, including, but not limited to:
--Text Mining Techniques
--Text Mining Systems
--Data Visualization
--Data Analysis with Text Mining/Visualization Systems
--Methodologies for Data Analysis/Knowledge Discovery
--Intuitive Graphical User Interface
--Development Support for Text Mining Systems
--Skill Aquisition Support with Text Mining Systems
--Knowledge Discovery Support with Text Mining Systems

-情報アクセスに基づくテキスト処理
--サイト内ウェブページの分析
--電子掲示板の要約
--twitterのつぶやきの分析
**IMPORTANT DATES [#he2d1096]

-単語,文,段落,テキスト情報の視覚化・可視化
--単語,文,段落,テキスト間の関係の視覚化・可視化
--単語,文,段落,テキスト間の関係の(時系列)変化の視覚化・可視化
--データ視覚化・可視化技術
--単純・直感的操作を可能にするインタフェース技術
-Paper Submission: http://www.scis2014.org/sub.html
--July 21, 2014(Re-Extended)
-Notification of Acceptance:
--August 31, 2014(Extended)
-Camera-ready Submission:
--September 30, 2014(Extended)
-Early Registration:
--September 30, 2014(Extended)
-Conference:
--December 3-6, 2014

-複数テキスト処理
--テキスト分類
--テキストクラスタリング
--複数テキスト要約
--テキスト間の相対的評価(ex.独自性,具体抽象)
--情報視覚化・可視化・インタフェース
-These dates are derived from the original page.
--http://www.scis2014.org/dates.html 

-単一テキスト処理
--キーワード抽出
--トピック抽出
--テキスト自動要約(指示的要約,報知的要約)
--テキスト分割
--品詞タグづけ
--係り受け解析
--テキストの絶対的評価(ex.レポート採点,ポジティブ/ネガティブ,情報の信頼性)
--テキストからの情報抽出(ex.専門用語,体験談,意見)

-ツール開発支援
--既存ツールとの組合せによるツール開発
--開発意欲を与えるツール開発環境

-スキル獲得支援
--系統的な経験の積み重ねによるスキル獲得
--操作意欲を与えるツールによるスキル獲得
**PAPER SUBMISSION [#afcec67e]

-知識創発支援
--データ間の相違の提示と解釈による知識創発
--データやツールの組合せの柔軟さに基づく創造意欲の付与
-Participants are invited to submit papers of ''4 pages to 6 pages'' (up to 8 pages with extra charge) in length, addressing the topics of the
organized session. 
--Authors must select Full Paper as Oral Presentation.
--http://www.scis2014.org/sub.html

**<発表申し込み> [#w4a062b4]
-Papers must be edited in MS-Word or LaTeX using the ''IEEE Style A4 paper size'':
--http://www.ieee.org/conferences_events/conferences/publishing/templates.html
--''A4'' for MS-Word, or ''bare_conf.tex in Windows'' for LaTeX

-(「【JSAI2014】近未来チャレンジセッションのお申し込み」→「NFC (サバイバル)Total Environment for Text Data Mining」)
--発表申し込みの詳細につきましては,[[2014年度全国大会のホームページ>http://www.ai-gakkai.or.jp/conf/2014/]]をごらんください.

-発表申し込み期間:&color(red){''2013年12月17日(火)から12月27日(金) 14:00''};
-論文原稿提出期間:&color(red){''2014年3月5日(水)から3月11日(火) 14:00''}; (A4 2段組み 2ページから4ページ)
**CONTACT ADDRESS [#cbf8128f]
-Session Chair: Mitsunori Matsushita (Kansai University, Japan)  mat(at)res.kutc.kansai-u.ac.jp
-About TETDM: Wataru Sunayama (Hiroshima City University, Japan)  sunayama(at)hiroshima-cu.ac.jp

-発表時間20分(発表15分,質疑5分)(予定)

-''2014年度の大会では,登壇者としての発表は大会全体で1件のみとなります.''ご注意ください.


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS